【ミリタリー】ハンドバリアに新カラー登場!!
毎度、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。TamTam千葉店 ミリタリーコーナーです!! 現在、ワールドカップで世界が盛り上がっておりますね!!私もドイツファンなので、ノイアー選手やエジル選手が活躍するのが楽しみです!!ちなみに、引退したオリバー・カーン選手のワンハンドセービングがファンになった理由です!! どもっ!小澤です!!...
View Article【プラモデル】不死鳥狩りじゃあああ!!
こんにちは!11月公開のガンダムナラティブを一緒に見に行ってくれる人がいない……ヤマダです(`・ω・´)ゞ ダブルオーやSEEDを見てる友達はいるんですが宇宙世紀シリーズを完走してる友達がいないので1人で見に行く羽目になりそうです(・Θ・;) ユニコーンの続編なのでバナージ・リディ・ミネバ達がどうなってるかも気になります(´∀`)...
View Article【RC/ミニ四駆】商品再入荷です!
本日もTamTam千葉店のブログをご覧いただきまことにありがとうございます!RC担当ゴキタです。本日は再入荷のお知らせですよ~ まずはRCから、好評で品切れしていたYD-2Eの通常版とジャイロ付きが同時入荷しています! もちろんシャーシキット以外にも、タミヤ、ヨコモともにパーツも入荷しています!量が多くて写真はないです…ゴメンナサイ。...
View Article☆ミニカー ゴーストバスターズ 他☆
本日も当店のブログをご覧いただき 誠にありがとうございます(。・д・。)女性スタッフの≪ひらま≫です うちの扇風機が3枚刃から5枚刃にランクアップ!! \新商品だよ!!/ ゴーストバスターズこれは1/181/64もあるよ!!! グリーンライト新商品コーナー Chevrolet 1997 Camaro/ じわぁ(^ω^) \ Toyota land...
View Article【ミリタリー】入荷案内のお知らせです!
毎度、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。TamTam千葉店 ミリタリーコーナーです!! どうも坂入です(°∀°)bサッカーセネガル戦熱かったですね!乾選手のシュートも良かったですがなんといっても長友選手はロングパスのからのゴールアシストまでのプレイがすごいです!次のポーランド戦が楽しみです。 それでは本題です。≪HWS≫・SAA.45 ゴーストブラック・モデル シビリアン・SAA.45...
View Article【ミリタリー】入荷案内のお知らせです!
毎度、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。TamTam千葉店 ミリタリーコーナーです!! どうも坂入です(°∀°)bSAOオルタナティブガンゲイル・オンラインそろそろクライマックスですね!!ちなみ2クールだったりするのかな? それでは本題です!≪東京マルイ≫・次世代電動ガン HK416 DELTA Custom・ガスBLK MEUピストル・電動ハンドガン ハイキャパE...
View Article【ミニ四駆】ミニ四駆のコーナーちょっぴり変わりました。
本日もTamTam千葉店のブログをご覧いただきまことにありがとうございます。最近の暑さにヤラれ気味なRC担当のゴキタです。 本日ミニ四駆売り場の改修が終わったのでちょっぴりご紹介したいと思います。 大きく変わったのが本体の売り場です!...
View Article【プラモデル】メガミデバイスから魔法少女が発売!
こんにちは!可愛いポージングって難しい!ヤマダです(`・ω・´)ゞ今日は魔法少女のご紹介です(°∀°)b基本ガンプラしか作らないので女の子のポージングって難しいですね(^o^;) それでは今日ご紹介する新商品はこちら!!「メガミデバイス カオス アンド プリティ マジカルガール」タムタム販売価格...
View Article【ミニ四駆】FM-Aシャーシ改造ブログ~ボディ編(プラボディ)~
どうも、いつもTamTam千葉店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 RC担当の遠藤です。前回、FM-Aシャーシ作ったこと無いって事で、購入し、素組でコース走行させたわけなのですが。調べてみると色々改造方法も出ていて楽しいシャーシみたいですね。...
View Article一番くじ!!そしてカラフル!!
毎度、ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 さて今回は、ちょっと一番くじコーナーを分かりやすくする為にカラフルな感じにしてみました~ こんな感じです!↓ ちなみにくじの残り具合はこんな感じです! ご来店して頂けましたらプライムオプティマスの正体が分かるかも…!? ではでは皆様のご来店を心よりお待ちしてます!!
View Article鉄道模型、新製品入荷!
当店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 鉄道模型、新製品入荷しました! 店頭並んでおります!お買い求めの方はぜひタムタム千葉店へ~!! 皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
View Article【プラモデル】今日は何の日?
こんにちは!今日はニパ子の誕生日!ヤマダです(`・ω・´)ゞ 6/28はアルティメットニッパーでお馴染みのゴッドハンドのキャラクターニパ子の誕生日らしいです(´∀`) ゴッドハンドマテリアルは私も何点か愛用しています!少しお値段は高めですが値段以上の価値があると思います! 今日はニパ子の誕生日なので個人的に買ってよかったゴッドハンド製品をご紹介しちゃいます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚...
View Article鉄道模型の新製品がどさどさどさ
当店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 6月ももう終わり(2018年の半分が終わるという事でもある)ですが、鉄道模型の新製品はまだまだ入荷しますよ! …と、いう事で、鉄道模型新製品どっさり入荷です! 各商品ほぼ店頭並びましたが、どっさりなので順番に店頭並べていってます…!是非この週末、そしてプレミアムなフライデーはタムタム千葉店にお越し下さい♪...
View Article【ミリタリー】CM16 SRS Battleship Grey入荷しました!
毎度、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。TamTam千葉店 ミリタリーコーナーです!! ドイツはリーグ敗退ですね。1点ビハインドで2点取るために、最前線に出ていたノイアー選手がとてもカッコよかったと思えるのは私だけでしょうか? どもっ!小澤です!! そう、サッカーは11VS11なので、キーパーも戦力なのは頼もしいですね!そして、G&Gに新入荷のお知らせです! CM16 SRS...
View Article新商品紹介!!(TF)
毎度、ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 どうも、オプ顔ダブルピースの人です。うぃず○潤 と、いうわけで私の大好きなダイノボットたちが来てたので紹介致します!!!オレノナマエ、すなああああああある!!!でおなじみスナールそして作画上よく消えるスラージ(あれ?さっきまでいたのに!!)メイン回では大活躍のスワープオマージュもされた「オジャマシマス」のスラッグ...
View Article☆ミニカー バイク 京商 オートアート☆
本日も当店のブログをご覧いただき 誠にありがとうございます(。・д・。)女性スタッフの≪ひらま≫です 食虫植物が新しい家族になったよ \新商品だよ!!/ 玉虫マルーン 玉虫ブルー イエローボール イエロータイガー オレンジタイガー オートアート 各種 サムライ 各種...
View Article【イベント・プラモデル】7/1からはP-1グランプリ投票期間だぜい!
当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 さーーて! 明日7/1からは 【P-1グランプリ2018】キャラクタープラモデル部門の投票期間がはっじっまっるよー! 展示スペースの隣に設置しましたYO☆ こんな感じで(人´∀`*) ばっちし準備できてるでござるで候 投票開始は7/1から! 投票期間・・・7/1~7/15まで! 皆様の一票をお待ちしております! ではでは...
View Article【ミリタリー】M11A1入荷しました!!!!!
毎度、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。TamTam千葉店 ミリタリーコーナーです!! 次の日本の対戦相手はベルギーですね!!どうも私は、国旗をドイツと間違えてしまいます。地理より、歴史(戦国武将&三国志に限る)には自信あるんですがね。 どもっ!!小澤です!! さぁ、そんな千葉店にやってきました!!こいつです!! KSCガスBLK M11A1 HW販売価格...
View Article【ミリタリー】Cz75新入荷しました!
毎度、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。TamTam千葉店 ミリタリーコーナーです!! 皆さん、ベルギー戦が待ち遠しいですね!コーラ持ってスタンバイしなければ!! どもっ!!小澤です!!! マルシン6mmBB CZ75 カート排莢タイプ ブラックABS販売価格 ¥16,830(税抜)6mmBB CZ75 カート排莢タイプ ブラックHW販売価格 ¥18,530(税抜)...
View Article【RC】復刻イグレス再入荷ですっ
本日もTamTam千葉店のブログをご覧いただきまことにありがとうございます。RC担当ゴキタです。 タイトル通り、復刻イグレスが再入荷でまた帰ってきましたよ~! 懐かしく、そして憧れのマシンというお客様も多いのではないでしょうか?カーボンシャーシですのでとても耐性強く、なによりもカッコイイ。 (ココ重要ですっ)かっこよさは大事だと思います!!!...
View Article